「情報革命で人々を幸せに」

そんな ”使命” で凄い勢いで社会を変えていく人もいる。

「自分が自分でいること」

そんな ”使命” で自分自身に素直に生きている人もいる。

 

”使命”  命を使う 方法なのかもしれない。

 

最初に書いておきますが、貴方の人生は自由です。

人生に意味はあるのか? 社会に意味はあるのか? 地球に意味はあるのか? 宇宙に意味はあるのか?

意味はないかもしれません。 だから私は好きなように生きていいと思ってます。

だって動物はみんな好きなように生きているのですから。

 

これから書く ”使命” を意識した生き方は命の使い方の一つの選択肢です。

だから、貴方が直感的に ”使命” を意識するかどうかは決めてみて下さい。

 

散歩と人生

皆さんは散歩する時ってどんな散歩をしていますか?

ブラブラと行き当たりばったりだったり、行先を決めたり目標時間を決めたり、

ずっと右に曲がるとか美しい方向に進むとか、直感に従ったり蝶々を追いかけていく人、

色々な方法があるでしょう。

散歩の方法に誰かから文句を言われることは殆どないでしょう。

 

でも人生は?

 

知らず知らずのうちに何だか誰かから強制されたり方向づけられたりしてませんか?

現代の社会では親や世論から、お金稼ぎや出世や目標タイムが生きる方法の指針となったりしがちです。

 

ちょっと立ち止まって、人生の歩き方を考えてみませんか?

人生の歩き方の指針を洗脳されたちょっとしっくりこない指針から、

自分自身に合った指針 ”使命” に変えるだけで人生の歩き方に納得が出て、

人生の散歩が終わる時にはきっと清々しく靴を脱ぐことが出来るでしょう!